2009年06月04日

クライストチャーチの町並み写真・画像その2(アートセンターへの道)

またまた空いた時間に散歩した時に撮ったクライストチャーチの写真を
アップしてみました!

アートセンターへの道

クライストチャーチ大聖堂から
アートセンターの方へちょっと歩いた位置から撮ってみました

奥に見えるのがクライストチャーチ大聖堂

アートセンター
アートセンター

休日はバザーとかやってるみたい!

こないだは小さな子どもがギターを弾いてました。

追憶の橋
追憶の橋

第一次世界大戦で命を落とした多くの兵士を追悼し
1923年に造られたものらしいです。

トラム
トラム

クライストチャーチ内を走っているトラム
タイムスリップしたみたいな感じがたまらないですね♪

まだ乗ったことないですけど
観光客はみんな乗ってるみたい?

写真撮ってる人いっぱいいました。


エイボン川が町中に流れていたり
かわいらしい建物があったりと

歩いていて心なごみます☆
スポンサーリンク
posted by あっき at 14:06 | Comment(0) | クライストチャーチ写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月03日

クライストチャーチの写真(モナベイル・サイン・オブ・ザ・タカヘ)

以前にクライストチャーチを市内観光した時の写真を
ちょろっとアップします!

・モナベイル

モナベイル

モナベイルはもともと一般の人の家だったようで
めちゃめちゃでかくてびっくり!

モナベイルの写真2

モナベイル内にはエイボン川が優雅に流れています。
これが全部一人の一般市民の敷地内だったなんて てI don't believe! てな感じです。


・サイン・オブ・ザ・タカヘ

サイン・オブ・ザ・タカヘ

元々サイン・オブ・ザ・タカヘは
山を越えて町から町へ移動する人たちのための
山の頂上にある休憩所だったみたいです。

日本で言うところの「茶屋」的な存在?

サイン・オブ・ザ・タカヘ

でもこれが「茶屋」だなんてあまりにも違いすぎ(笑)

日本の皇室の方もいらしたみたいで
写真が飾ってありました。

サイン・オブ・ザ・タカヘ

サイン・オブ・ザ・タカヘから観た景色は
曇っていたけれどきれい!
・・・だったのだけれど写真じゃイマイチだね・・・

向こうにはアルプスが見えて、きれいでした☆


やっぱり次は晴れた日にトライしたいです♪
スポンサーリンク
posted by あっき at 14:35 | Comment(0) | クライストチャーチ写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月29日

クライストチャーチの町並み写真・画像その1

空いた時間に散歩した時に撮ったクライストチャーチの写真を
アップしてみました!

クライストチャーチ大聖堂

クライストチャーチの中心にある大聖堂です。

クライストチャーチ大聖堂2

この大聖堂が町の中心にあるので、今はこれを目印に町散策してます。
これがなきゃ完璧迷います(笑)
毎日地図と格闘です!

クライストチャーチ大聖堂の反対側

大聖堂を背にして眺めた景色はこんな感じ

ビクトリア・スクエア

クライストチャーチ大聖堂からちょっと北に行った広場
ビクトリア・スクエアの写真

これはニュージーランドを探検した航海者
ジェームス・クックの銅像です。



ビクトリア・スクエア内の写真
エイボン川が流れていて、いい感じです☆

ここんとこずっと天気が悪いらしく、暗い写真ばっかりだけど
晴れたらまたいろいろ撮ってみたいと思います♪

ヨーロッパの街並みを散歩するのが夢の一つだったので
(クライストチャーチはイギリス以外でイギリスに最も似ていると言われる町らしい…)
歩いているだけでも楽しい今日この頃です☆

スポンサーリンク
posted by あっき at 06:27 | Comment(0) | クライストチャーチ写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。