2009年07月22日

クライストチャーチの夜景を観てきました!(ワーホリ60日目)

クライストチャーチの夜景を観てきました!

知り合いに連れてってもらったので
結局どこで観たのかイマイチわからないのですけれど・・・
(21番か31番のバスに乗って、丘を上りました)

でもクライストチャーチの夜景、想像以上にキレイでびっくり&感動しました。

クライストチャーチの夜景

田舎田舎と言われるけれど、やるじゃんクライストチャーチ!!

晴れていたので星空もすごくきれいで
一緒に行った方は流れ星を偶然みれたって!

うらやましすぎる!!


クライストチャーチに帰ってきてからは
韓国料理屋さんでユッケジャンを食べました!
(大阪屋向いの韓国料理屋です)

ユッケジャン

ユッケジャンは初挑戦!辛いけれど、うまいっ!!

キムチ&チジミ

しかもキムチとチジミはおかわり自由☆


すっかり韓国料理のファンになっちゃいました♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
posted by あっき at 21:51 | Comment(3) | 1か月〜2か月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月21日

アイリッシュパブへGO!学校の友達が卒業ということで・・・(ワーホリ59日目)

語学学校の友達(台湾ボーイ)が今日でおしまい。
明日からファームに移動するってことで、一緒に飲んできました!

初のアイリッシュパブへGO!!

アイリッシュパブ

ニュージーランドのパブはどこも日本の居酒屋とは違って
かっこよく見えちゃいます!

今日行ったアイリッシュパブでは8時ぐらいから生演奏が始まって
カントリー調のメロディーが流れてきて、いい雰囲気でした☆

みんなで歌ったり、楽しかったです!


ちなみに僕のお気に入りはジンジャービール

ジンジャービール

甘口のビールで、日本にはない味!?

友達との別れはさびしいけれど
ワーホリしてる限りはしょうがないのかもね・。・

でもまたどっかできっと会える気がします
ニュージー狭いもの(笑)

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村



スポンサーリンク
posted by あっき at 23:31 | Comment(2) | 1か月〜2か月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月20日

intermediate(インターミディエイト)へ昇格!(ワーホリ58日目)

今週から
pre-intermediate⇒intermediateへ昇格です!
(プレインターミディエイト⇒インターミディエイト)

新しいテキスト
新しいテキストブック!


パチパチパチパチ!!!


・・・というのも、別に試験がよかったわけじゃなくて
ただ単にpre-intermediateのテキストが終わっただけなんですけどね(笑)

でも嬉しいですっ!!
これでケンブリッジの英検にチャレンジできるかな??

ただ多くの学校はupper-intermediateからの募集みたいだけれど
どうなるんだろう???

まぁやるのみですよね!!

ちなみに新しい日本人の学生が入ってきました。
彼はワーホリで9か月ニュージーで暮らしているそうで

学校には今回が初めてで、それまでは旅行&仕事してたそう・・・。
でも英語結構話せるんですよね!!


彼いわく、仕事(パッキング)の時にたくさん外国の人と話したら
自然と英語がうまくなったそうな。

仕事で英語を覚えていくのも手かなー
と思った今日この頃でした。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村


スポンサーリンク
posted by あっき at 21:25 | Comment(2) | 1か月〜2か月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月19日

テカポ星空ツアー2日目:ひつじの毛刈り&マウント・クックにびっくり!(ワーホリ57日目)

テカポ星空ツアー2日目(ワーホリ57日目)

2日目はひつじの毛刈りショーを観た後
マウント・クックを観に行ってきました!

毛刈りされるひつじは毎年1回毛を刈られるそうで
もう慣れたもんなのか?おとなしく毛を刈られてました。

ひつじの毛刈りショー

毛刈りショーの後は、コリー犬がひつじを追う様子を見せてくれました。
ニュージーランドの莫大な土地は人間だけじゃ管理できないから
コリー犬が代わりにひつじを追ってくれるそうです。

コリー犬

コリー犬かしこい!
人の口笛で右や左に曲がったり、ひつじをうまく誘導してます。



ひつじの毛刈りショーの後は、いざマウント・クックへ!!

マウント・クック

マウント・クックはニュージーランドで一番高い山で
マウント・クック村に行って観ました☆

富士山のように誰でも登れる山ではなくて、険しい山のようで
去年もチャレンジした人のうち、2人命を落としたそうです。



ちなみにエベレストに世界で一番最初に登った方がニュージーランド人で
その方はニュージーランドではめちゃくちゃ英雄!

エドモンド・ヒラリー
エドモンド・ヒラリー卿

ニュージーランドの5ドル紙幣にもなっていました。
(今まで知らなかったので、ちょっとびっくり!)


日本じゃまだ生きている人がお札になるなんて
ちょっと考えられないですよね。

でも長嶋さんや王さんがお札になったら、ちょっと嬉しいかも。


昨年この世を去られたそうで
マウント・クックのホテルでは色々と展示されておりました。


帰りは有名だというチーズ工場に行き、アイスクリームを食らいました。

チョコレートアイスクリーム

しかし、この日もホーキー・ポーキーは売り切れ!!
いつになったらホーキー・ポーキーが食えるのかー???


テカポ1泊2日のツアー、めちゃ満喫でした!
機会があれば、テカポ、ぜひチャレンジしてみてくださいね☆

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
posted by あっき at 22:11 | Comment(0) | 1か月〜2か月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月18日

テカポ星空ツアー1日目:空一面の星空に感動!(ワーホリ56日目)

エージェント企画の、テカポ星空ツアーに
1泊2日で行ってきました!

星空はほんっと綺麗で、空一面の星!!!
めっちゃくちゃ感動!!

テカポ村は人口400人しかいない小さな村で
夜は星空を守るため、町中の照明は特殊なライトを使っているほど。

ちょっとした山に登って星空を観測したのですけれど
遠くの車のヘッドライトが一番明るいほどですもの。


・・・そんなわけで、テカポ旅行の写真をちょっと載せまーす。
(星空は残念ながら写真にはとれませんでした。)

クッキータイム cookietime

ニュージーランドで有名なクッキータイムcookietimeのお店!
ここのクッキーはほんと美味い!・・・ちょっとお高いケド(笑)

小さな牧場でアルパカに会いました☆

途中小さな牧場によってくれて、念願のアルパカに会ってきました!
めっちゃくちゃかわいい!!

クニクニ

クニクニってブタです
フガフガ言っててかわいかったですよ☆

サーモンどんぶり

昼はテカポの有名な日本食屋さんで「サーモン丼」を食ってきました!
サーモンも脂がのっててほんとうまかったです☆
バイトも募集してて、友達はバイトしたいっ!と言ってます(笑)

テカポの教会

テカポにある小さな教会です。
中からの景色はサイコーで、小さな教会ながら年に何回もここで結婚式が行われるそう!
キューイと日本人のカップルも多いみたいですよ☆

テカポ

テカポはほんっと綺麗!!
氷河の水がここまで流れてくるから、水が綺麗な色になるって言ってました。

この後テカポから車で20分ほど行ったところにある
レイク・プカキのサーモン養殖場に行って

レイクプカキ

サーモンにエサをあげたりしてきました。

レイク・プカキはニュージーランドで6番目に大きい湖でデカイ&キレイでした!
ちなみにレイク・テカポは11番目だそうです。

サーモン

夜はレイク・プカキで買ったサーモンを食べ
星空ツアーを満喫してきました!

星空ツアー、ほんとオススメ!!
機会があれば、またいこーかなぁー


この日はあいにく風がめちゃめちゃ強くて
友達はふっとばされそうになってました(笑)

ガイドさんいわく、風速80m!!
ありえない星空と一緒に、ありえない風も味わってきました☆
運よく流れ星もみれ大満足です!!


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村


スポンサーリンク
posted by あっき at 20:31 | Comment(2) | 1か月〜2か月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。